会社概要
概要
エイブル株式会社
商号 | エイブル株式会社(ABLE Corporation) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長:牛山晴夫 |
所在地 |
|
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 50名 |
売上高(年間) | 17.8億円(平成29年度) |
事業内容 | ・培養装置の開発・製造 ・発酵計測制御装置の開発・製造 ・電気化学センサーの開発・製造 ・メカトロ・コンピュータを組み込んだ理化学装置の開発・製造 ・試作開発 |
沿革 | 昭和24年 東京都新宿区富久町60番地に理化学機器製作所として石川製作所を設立 昭和33年 新宿区天神町に移転、各種石油類の自動試験器を開発 昭和46年 各種電気化学センサーを開発し製造販売を開始 昭和52年 株式会社石川製作所と商号を変更 昭和54年 東京都新宿区東五軒町4番15号に開発室を新設、のち本社となる 昭和55年 静岡県駿東郡長泉町上土狩76番1号に三島事業所を新築移転 昭和61年 エイブル株式会社と商号を変更する 昭和63年 販売会社”株式会社バイオット”設立 |
株式会社バイオット
商号 | 株式会社バイオット |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長:牛山晴夫 |
設立 | 昭和63年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 15名 |
売上高 | 28.1億円(平成29年度) |
所在地 |
|
事業内容 | ◆エイブル製品の販売(総販売元) ・培養装置の販売 ・発酵計測制御装置の販売 ・電気化学センサーの販売 ・メカトロ・コンピュータを組み込んだ理化学装置の販売 ・遠心分離機 ◆関連機器の輸入・国内販売 ・遠心分離機 ・細胞培養装置 |
主な取引先(あいうえお順) 敬称略
旭化成ファーマ株式会社 |
旭硝子株式会社 |
アサヒビール株式会社 |
味の素株式会社 |
アステラス製薬株式会社 |
化学及血清療法研究所 |
学校法人北里研究所 |
株式会社微生物化学研究所 |
株式会社本田技術研究所 |
協和発酵キリン株式会社 |
塩野義製薬株式会社 |
第一三共株式会社 |
大日本住友製薬株式会社 |
武田薬品工業株式会社 |
田辺三菱製薬株式会社 |
中外製薬株式会社 |
東レ株式会社 |
トヨタ自動車株式会社 |
日本製薬株式会社 |
阪大微生物病研究会 |
日立造船株式会社 |
三井化学株式会社 |
三菱化学株式会社 |
Meiji Seikaファルマ株式会社 |